2004-06-10 23:40:16 +0900
(7635d);
rev 7
富野御大の講義・講演録へのリンク。不完全。
上智大学 ソフィア祭 富野由悠季講演会
概要
上智大学学園祭にて、Siebendrei(芸術哲学サークル)主催で行われた講演会。
「ガンダムから君へ」(平成14年11月02日)
- 富野御大将、ソフィアで語る
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/1371/
- 富野由悠季監督講演『ガンダムから君へ』
- http://www.edit.ne.jp/~condor/tomi03_1.html
金沢工業大学 ガンダム創出学 現代編
概要
金沢工大の特別講座「ガンダム創出学」。全10回+総括1回の中で、富野御大が三度講義。
第1回 アニメーション編「機動戦士ガンダム概論」(平成15年4月26日)
- シャア専用ポータル 2003/04/26 (Sat)
- http://char-custom.net/data/2003/04/26.html
第10回 特別講義「富野作品に学ぶ未来観」(平成15年10月12日)
- シャア専用ポータル 2003/10/13 (Mon)
- http://char-custom.net/data/2003/10/13.html
- シャア専用ブログ 03/10/14-18:09
- http://hobby.2log.net/char/archives/blog59.html
総括 追加講義「ガンダム創出」、その社会に対する責任とは (平成15年11月8日)
- シャア専用ポータル 2003/11/30 (Sun)
- http://char-custom.net/data/2003/11/30.html
- シャア専用ブログ 03/11/09-16:52
- http://hobby.2log.net/char/archives/blog105.html
富野由悠季 ヒューストン講演会
概要
在ヒューストン日本国総領事館及びKAMIKAZECON主催で、ヒューストンにて行われた講演会。
Japan’s Anime Phenomenon 〜 A Cultural Perspective(平成16年2月28日)
- シャア専用ポータル 2004/03/04 (Thu)
- http://char-custom.net/data/2004/03/04.html
- シャア専用ブログ 04/03/01-00:12
- http://hobby.2log.net/char/archives/blog20040301.html
- Tomino: Story key in Japan's movies[The Daily Cougar Online]
- http://www.stp.uh.edu/vol69/101/news/news1.html
富野由悠季 サンパウロ講演会
概要
「国際交流基金の招きでブラジルを訪れ」た際に、サンパウロにて行われた講演会。
演題不明(平成16年3月2日?)
- 富野由悠季監督、ブラジルで講演 ガンダム姿のファンも[asahi.com]
- http://www.asahi.com/culture/update/0329/001.html
「機動戦士ガンダム」の生みの親として知られるアニメ監督の富野由悠季(よしゆき)さん(62)が、国際交流基金の招きでブラジルを訪れた。サンパウロで今月初めに開いた講演会で、ガンダム創作の裏話や日本アニメの複雑で手間のかかる制作過程を紹介した。
地元メディアとの会見では「人が生きていく上での真理をガンダムの物語にこめた」「ブラジルでのアニメは、まだ一部の熱烈なファンのものでしかないようだが、優秀な制作者もおり、10年後には日本の競争相手になる可能性を秘めている」などと話した。
2日間の講演に集まったファンは300人以上。自作のガンダムの着ぐるみ姿で現れた中年男性もいた。
- シャア専用ブログ 04/03/29-20:42
- http://char.2log.net/archives/blog250.html
- Yoshiyuki Tomino no Brasil[Made in Japan Online]
- http://www.madeinjapan.com.br/site_made_novo/japao_no_brasil3116.shtml
詳細不明
概要
不明。
演題不明(日付不明)
- 富野由悠季、大いに吼える[一心不乱日記]
- http://d.hatena.ne.jp/hatabata/20040519
- 富野由悠季、大いに吼える〜続き[一心不乱日記]
- http://d.hatena.ne.jp/hatabata/20040520
奥付
system revision 1.162