InstallWindows2000ToLavie

2007-10-17 17:45:32 +0900 (6029d); rev 2

前提

 OSに WindowsXP Professional を選択した LavieG TypeRX に、Windows2000 Professional SP4 をインストールします。

 と言うか、わざわざそんな事をする儂は阿呆か。  

手順

OSのインストール手順
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

 以降の手順は概ねこのページの内容の通りですが、補足も含めてメモ。

0. リカバリCD/DVDの作成

MakeLavieRecoveryDisk

 これさえあれば、インストールに失敗してもマシンを元の環境に戻せます。忘れず最初に作成しておきましょう。

1. 必要なデータのコピー

 儂の場合、買ったばかりのマシンに即インストールしたので、特に個人的なデータの類は無し。有る人は忘れずに。

 「C:\WINXP」には、Win2kインストールにも使えるドライバの類が入っています。これを丸ごとコピー。ただし有線LANドライバだけは何故か使えなかったので、これはインテルのサイトからダウンロード。

 「C:\APSETUP」には、WinDVD等の各種添付ソフトのインストールアーカイブが入っています。ミニマムパックの場合は大した容量でないので、これも丸ごとコピーしておくと吉。

 後の手順で使う「インテルチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ」とDirectXをそれぞれダウンロード。

 これらコピーしたファイルは忘れずCD/DVDに焼いておきましょう。

2. Win2000をクリーンインストール

 儂の買ったWin2000はSP4適用済だったので、そのまま使用。CDブートして適当に進めれば、何の苦労もなくインストール完了すると思われ。パーティションの切り直しもこの過程で出来ます。

3. インテルチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティのインストール

 ダウンロード済のユーティリティをインストール。

4. DirectXのインストール

 これもダウンロード済のアーカイブからインストール。

5. 各種デバイスドライバのインストール

 最初にグラフィックチップのドライバをインストールします。「\WINXP\M10\Setup.exe」を実行。

 後はデバイスマネージャと睨めっこしながら、一つ一つ?印を潰していきましょう。有線LANドライバはインテルのサイトからダウンロードしたもの、それ以外はWINXPフォルダから適当に探して適用のこと。

6. WindowsUpdate

 本来ならクリーンインストール直後にパッチ当てをすべきなのでしょうが、面倒なので?WindowsUpdateでまとめてパッチ当て。間にルータを挟む等の手段で自衛しましょう。

 前もってパッチをダウンロードしておきたい時は、以下のアドレスから。

その他

Super MULTI ドライブ / DVD MULTI ドライブ用DVD-RAMドライバー
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html

CD-ROM / DVD-ROMドライブとしての認識は、OS(Windows)標準のデバイスドライバーを使用します。

後記

 儂の環境ではどうにか成功しましたが、あなたの環境でも成功すると良いですね。

 まあ簡単か。

奥付

system revision 1.162